




SDGs学習ゲーム Get The Point
¥6,600 税込
※お一人様一点限りの販売とさせていただいております。
※より詳しいゲーム内容に関しては下記サイトに掲載しております。
https://www.sdgsgtp.com/index.html
資源を使ってアイテムを作るポイントゲットゲーム。
小学校3年生から気軽に遊べるゲーム内容で、SDGsの基本を学べます。
ーーーーーSDGsって??ーーーーー
持続可能な開発目標(SDGs)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。(外務省HPより)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■対象年齢
小学校3年生〜大人
■推奨プレイ人数
4名(3名でプレイする場合は、3人中1人が2名分プレイすることを推奨しています)
■所要時間
60-90分
■学べること
下記のSDGsの要点。基本となる考え方を、学ぶことができます。
・持続可能ってどういうこと?
・持続可能な社会をつくると、私たちにとってどう良いの?
・持続可能な社会をつくっていくために必要な姿勢・マインドって?
■材質
紙
■発送日数
ご注文後、3〜5営業日以内
■認定ファシリテーター資格について
随時、認定ファシリテーター養成講座をオンラインにて開催しています。
https://susaca.com/ft-gtp/
※ご希望の方は下記アドレスにお問い合わせください。
info@sunaba-co.com
-
レビュー
(3)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥6,600 税込